2008-01-01から1年間の記事一覧

ここだけの話なんやけど…

当ブログをはじめるとき思ったのは、魔術と音楽の話だけは書かないでおこうということでした。しかし今日は大晦日でもあるし特別に大盤振る舞い大蔵ざらえ。 ここだけの話、よーするに神様ってコンセプトやろ?(笑そしていろんなあなたにゴメンナサイ) だ…

来年の漢字

白川静関係で手軽な新書とかいっぱい出ているが、自分もそのうちの1冊を購入。よーし来年は漢検に挑戦するぞー! て嘘ですよ。そーじゃなくって、漢字的なこと。世界を組み立てる、あるいは組み替える、そこに参入する、手法。みたいなこと。

コールハース関係

確か一昨年だったか、この人自己破産してたんよね。建設中のCCTVプロジェクトから銀行が手を引いたとかで*1。少なくともその程度には政治/経済は繋がっているようで。特にこの場合は中国だしねw まあ、結局某銀行がじゃあウチが出しましょうということでプロ…

HIROSHIMA〜グラウンド・ゼロまたは負のイメージを背負い込んだ街にて

東京の芸術家集団「Chim↑Pom*1」が広島市上空で飛行機雲を使って「ピカッ」と創作活動を行った件で、芸術家集団の卯城竜太代表(31)が24日、被爆者団体の代表と会い、謝罪した。 http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20081025ddlk3404071400…

念仏ホウキョウ禅セレマ

マントラ瞑想でバストアップに成功した女の子と、日曜早朝座禅会で魔術やってることがバレちゃって坊主に竹刀でひっぱたかれた男の子の青春ラブコメ映画を観た。夢の中*1で。 双方の親同士の色恋沙汰もパラレルで露骨に大胆に進行中。祇園精舎*2で逢いましょ…

Whiteout〜ここには神秘は無い!

「一本ちょうだいな」 「?」 「タバコ…」 「無い」 「無いてアンタつい今さっき…」 「無いゆーたら無い。ここにはタバコは無い!」 (と言い張る親方の胸ポケットから覗いているハイライトのパッケージ) この分かりやす過ぎる展開に、あなたは耐えられるだ…

石鹸に見る「物語喪失」の現状

ネット通販で手作り石鹸を買った。何がどう手作りなのか? また、業者言うところの手作りでない石鹸は何がどう手作りでないのか? そこのところはよく分からないのでスルーさせてもらうけど。自分が購入した「手作り石鹸」の特長は「肌にやさしい」ことだと…

00年代を途中から俯瞰してみる(敬称略)

大塚英志+東浩紀『リアルのゆくえ−おたく/オタクはどう生きるか』講談社現代新書 〜2001年/2002年/2007年/2008年(秋葉原事件後)の対談をまとめたもの。 <大きな物語><データベース消費>などをキーワードにざっと振り返ってみると、オタクでない人にと…

NO MAGICK NO LIFE

ヘンな綴りMUSICKの言いだしっぺジェネシス某が現在年寄りのおかまをやっていると聞いたのはいつの日か。 だからどうだという話ではないのだが、だからどうだというのが世間“一般”の評価というものだろう。 関係ないけど。 で、このblog、たまにも見てくれる…

成り行き上クロスメディア的な沢本あすかさんを巡る状況

アキバでの路上「パン見せ」「ケツ出し」パフォーマンスで話題になり、逮捕&釈放後、路上以外で活動を再開した「自称」グラドル関連ニュース。 http://news.livedoor.com/article/detail/3642605/ 街頭→ネット→テレビ→雑誌。たぶん無自覚に戦略的。 逮捕につ…

ビル封鎖

何、ビルが一時封鎖されるかも? この忙しいのに。堂島のリーガロイヤルホテルに泊まるそうやん。誰が? 沢本あすか? あほうコキントウじゃ! そんな怒鳴らんでも、てか知ってんのやったら聞くなよ。オマエこそお約束的にボケるしや。でもしょーみ本気でテ…

“教育*1”を奪還せよ! 

中国の田舎の子供たち 「子宝」という言葉はたぶん中国産だと思うが、子供は多けりゃ多いほど幸せと考える文化の国で一人っ子政策なんぞ徹底できる道理もなく、地方へ行けば「いったい何人いるんだ!」みたいな兄弟も珍しくないと聞く。戸籍さえ届けなければ…

焼肉小倉優子

http://www.yakiniku-ogurayuko.com/ イメージキャラクターじゃなくてオーナー&そのまま店名。 間もなく関西3都制覇。ももじろうとのコラボ企画…とか説明聞かない方が面白いか。 1号店、「ももじろう」時代には自分も利用したことあるのだが、こないだ看板…

カツ丼,ヤッターマン,Regional

岡山市内某店の“中華そば”は味噌醤油味で、“カツ丼”はデミグラスソースがぶっかけてあり卵でとじてなかった。自分はカツ丼、和風が良い。中華ふうの中華そばなんてものはそもそも存在しないだろう。 「今の子供向けアニメは難し過ぎる。絵も細か過ぎる。分か…

2008年春分以降

気がつけば、魔術はイタイ趣味でもなければ変態さんの道楽でもない。 自嘲的な冷笑も斜に構えたポーズも不要。既に魔術は孤立していないのだから。 そんな気がする春なのでした。

錯乱のチベット・デモ隊に扮した中国警察大活躍

http://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/html/d53827.html

都会派の貴方へ、読書感想文的(1)

大きな物語ならぬ<大きなデザイン>が難しい。これ、ニューアイオン・ジャパンの特徴の一つです。店舗デザイナーの限定的なアイデアは実現しやすく、建築家の壮大なビジョンは頓挫しやすい。独創的な個人邸が増える一方、ある程度以上の広さのエリア再開発…

ちゃんこ鍋のボーダーレス化に道徳を見た

まだ開いてないちゃんこ鍋屋があったので何となく、看板の「ゃ」を手のひらで隠してみた。向こうから来る母親らしい人が、子どもの視界を手のひらでふさぐ。そこそこ交通量のある狭い道であった。危険なことをする親もあるもんだ。 公私ともに周囲では「地球…

回収品目「23」

中国製冷凍ギョーザで被害。 東京都と品川区は同日、食品衛生法に基づきジェイティフーズを立ち入り調査。同社は食中毒を起こしたギョーザ2種をはじめ、同じ工場で製造された計23商品の自主回収を始めた。 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080130AT1G…

ホワイトアウト〜歴史とアンサンブル

距離感が変わる、とゆーことは、歴史(の意味)が変わるとゆーこと。相互に無関係と看做されていた流れ同士が、従来とは別のコンテクストで容易に結びつく。真偽のほどが定かでない、ちょっといかがわしく魅力的な伝統を、どうしていくのか。 パートチェンジ…

ホワイトアウト〜距離感と出会い系

インテリア雑誌やなんかで「空間を広く見せる色」として紹介されることの多い白。それは、距離感をわかりにくくする(=距離が持つ意味を漂白する)色でもある。つまり、それぞれに異なる成り立ちをしているアイテム、固有の歴史を持つアイテム同士がフラッ…

ホワイトアウト〜オルタナティブの在り処

電車の中で各人がiPodで勝手に好きなものを聴いている、という光景。向かいのシートの誰かがカバーのかかった文庫本を手にしている、という光景。読んでいるのはラノベかも知れないしバロウズかも知れない。 とゆー具合に、“ここにない別な流れ”は、既に空間…

ホワイトアウト〜Mac的迷彩色

ところで、白いインテリアの流行は当分続くんだろうな。ビジネス街を中心とする日本の街の景観がMac的白で埋め尽くされるのは、個人的にはむしろ歓迎。この色は、光学迷彩にも似た効果を発揮する。電車の中で白いイヤーホンを装着している人たちが、今わたし…

ホワイトアウト〜腹いっぱいのJ-POP

たまたま『朝日キーワード2008』を買った。何回開くかわからないのに考えてみりゃもったいない話だ、とかはさて置きその中身。装いはともかく項目の立て方とゆーか切り方/整理の基準がだいぶ変わった印象。 例えば、【文化】のかたまりには、Wii(ウィー)、…

メイドさんのパンツにチャック?

年明け早々6日の秋葉原歩行者天国に「パン見せメイド」が出現*1。カメラを構えて群がるローアングラーたちのことはさておき、当のパン見せメイドたちは果たして「本気メイド」だったのかが論議を呼んでいる。本気メイド説否定派のある識者によれば、「彼女ら…